留学前に準備、使用方法を覚えておきましょう!
|wifiについて

各語学学校では、学内にwifiスポットを設けています。LINE、Facebookなどインターネットの接続が必要な場合にも、wifi環境があれば安心です。
日本の携帯会社で海外でもネットを使える契約なども多くありますが、月額の利用料が高額になりますので、基本的には学校のwifi環境をご使用下さい。
しかし、通信速度の面では、学生の利用状況などにより、繋がりにくくなる場合もあります。
また、語学学校によっては、滞在部屋などでも使用できるなど、wifi環境は学校によっても異なりますので、学校選びのポイントとしてお考えの方は、気になる学校のwifi環境につきましてもご質問下さい。
語学学校以外でwifi使用可能な場所について
①カフェ(スターバックスなど)
ショッピングセンターなどのカフェなどでもフリーwifiの使用が可能です。
②ホテル
現地で旅行などに行かれた際にはホテルのフリーwifiの使用が可能です。
全てのホテルで使用可能という訳ではないですが、基本的には使用できます。
| 海外wifiルーターの使用について
国内携帯会社の海外ローミングを使用する場合に比べ、格安でwifi環境の構築が可能です。
-オススメwifiルーター貸し出し会社-
☆世界200カ国以上で定額!海外旅行/海外出張サポートエクスモバイル海外WiFi
http://www.wifi-park.com
ー現地でwifiルーターを購入する場合ー
現地の携帯会社(Smart、Globe、Sunなど)でwifiルーター、simカードを購入します。
日本のものとは違い、5日間、14日間、4週間などのプランを選べますので、
短期、長期に関わらず無駄無く使用していただけます。
ーwifiルーター種類ー
・USB型wifiルーター
パソコンUSBに接続すれば使用可能です。
しかし、USBを接続しているパソコン1台のみしかwifiを使用することができません。
・複数代(パソコン、スマートフォン)でwifiを使用したい場合にはポケットwifiを購入して下さい。
ポケットwifiであれば複数の機器でwifiの使用が可能です。
| 携帯使用方法について
①携帯電話の購入をご検討している方へ
・月額契約ではなく、プリペイド式の為、必要な分だけチャージして使用可能。
・安いものでは約1000円で購入可能。simカードは約100円。
・simフリーの携帯をお持ちの方は現地でsimカードを購入していただき、simフリー携帯に挿入して下さい。
・国内携帯会社によりましては、simロックの解除を行う携帯会社もございます。
※有料です。ご使用携帯会社へお問い合わせ下さい。(softbank携帯-3000円)
②日本の携帯を現地で使用する場合
・スマートフォン
日本の携帯を使用する場合には、携帯のネットワーク設定より「機内モード」オンにして下さい。
オフ状態のまま携帯を使用すると、ネットが自動的に接続され、携帯料金が高額になってしまいます。
・現地では電話のみを使用
現地で日本の携帯電話を使用する場合は、電話のみの機能を使用するようにしましょう。
(機内モードオン状態の場合、ネットなど使用ができません。)
インターネットやLine、Facebookなどを使用したい場合は学内のwifiスポットで使用するようにしましょう。